美味しいものぞくぞく♪≪海外おみやげ≫
2016/01/17
12月という、会社的にも忙しい中。
夏から延びに延びていた主人の海外出張が突然決まり、12月1日から台湾。12月9日から韓国へそれぞれ二泊三日お留守番をしていました^^
Contents
まずは台湾のおみやげから。
台湾=パインケーキのイメージが強すぎる。
いや、私は好きなんですが、けっこう油っぽい割りにパサパサしているので苦手な人も多いのでは?
現地の日本人スタッフに訊いた、現地の人たちのおやつにパインケーキは無いそうですよ^^
スーパーでは日本のお菓子に負けない美味しさのものがあるとお勧めされたのが上のお菓子。
(写真撮ったのが遅くってあまり入っていないんですけど、今日本のスーパーで売っているロッテの【パイの実】のファミリーパックより入っていました!)
分厚いキューブ型のウエハースにミルクチョコレートがかかっています。海外のチョコレートは香料が結構強いイメージがあるんですが、全然そんなことは無くて、パクパクと口に運んでしまえるくらいには美味しかったです♪
翌週に行った韓国のおみやげ。
韓国のチョコレート菓子で印象に残っているのは、冬のソナタなど人気ドラマの俳優さんたちがパッケージを飾る個包装のチョコレートが多かったこと。
これも韓国のスーパーで買ってきたもの。台湾は英語のほか日本語表記のお店や日本語をしゃべれる店員さんが多かったのに対して、韓国のスーパーはハングルばかりで「一番美味しい韓国海苔」が通じるまで時間がかかったとか(笑)
けれど、お菓子は美味しかったですよ!(ロッテマートで購入^^)
ブルボンの【エリーゼ】が2本合体して、2セットが個袋に入っていると思ってください。そして18袋も入っているのでお得感たっぷり♪
日本のお菓子はだんだん中身が少なくなったり300円を超えてきたりと、子どものおこづかいに優しくなくなってきましたが、海外のお菓子事情はホクホクです♪
ちなみに。写真が無いんですが、タイの空港で売っているフルーツ(ライチ・バナナ・マンゴスチン)のウエハースも美味しいですよ!