眼鏡市場で【ゼログラ】を買ってきた☆
2017/07/29
今年は車の税金(乗用車)と車検のダブルパンチ。節約しなければ…ということで、年末から悩んでいた眼鏡を新調しました!
眼鏡市場 ゼログラ(ZEROGRA ZEG-026)色はパープル。今はV6の岡田くんがCMしてますね^^
購入のきっかけは、節約!
私はいつも1日使い捨てコンタクトを使っていて、予備に眼鏡を持っているんですが、これだと車を運転できない、デスクワーク使用にしていたんですね。(眼鏡をはめても視力は0.6程度)
ところが、これだと耳が痛くなるんで、片手で眼鏡を支えてパソコンを打つという非効率に。
J!NS(ジンズ)も持っているんですが、以前から眼鏡市場の、「まるで無重力のかけごこち」が気になっていた私。
10歳で眼鏡デビューをしてから数度眼鏡を新調してきましたが、安い牛乳の瓶底レンズか、高い薄型レンズかと、苦渋の選択を迫られ、一回のお買いものが30,000円は超えていましたね。
(コンタクトにしたのは高校生デビューの心境を察してください(笑))
今年はすでに分かっている出費が10万円を超えること。もしかしたら妊活が上手くいくかも。そうするといろいろお金がかかることは目に見えています。
先日も主人と今年は質素倹約にいこう!と決めたばかり。
眼鏡\19,440>使い捨てコンタクト90日間\12,000
決断は早かったです(笑)
それが!超薄型で!4.8g!(ちなみに今使っている黒縁は25g。重いです^^; 持っているJ!NS PCは度無しで3g程度でした。)
なんとUVカット&超薄型レンズでも追加料金かからないんですね。夏場などありがたいです。Zoffはこの機能から追加料金がかかるらしい。
ちなみにブルーライトカットレンズはどこでもオプションみたいですね。眼鏡市場だと2,160円。J!NSだとJ!NS SCREENカスタマイズタイプ4,320円。
正直ブルーライトについては、スマホもパソコンも寝る前には見ないのでいいかな。と思っています。まあ、紫外線に近い波長なのでいくらかはUVカット効果で減ってくれるのかな?と期待。
UVカット効果自体、コンタクトレンズに無かった機能なので、それだけで満足ですよ。
あ。安いJ!NSにしなかったのは、全然違う印象にしたかったからです☆
ケースが画期的☆
ゼログラと最後まで悩んだのが、メンズモデルのシルバーフレーム(ゼログラと同じ価格)でした。
ただ、これつけると“哀川翔さんみたいなイカツイ姉ちゃん”になると主人と店員さん(男性)に言われたので、辞めました(笑)
検査で約15分。フレームを決めて、眼鏡が出来上がるまで15分ほど。即日渡してもらいました。
これが、ゼログラ専用ケース。
バッグのサイズを考えますが、折りたためないのでこんな感じに収納。
付けてみての感想
ゼログラはじめ、眼鏡市場の商品は眼鏡産地で有名な福井県鯖江市の自社工場で作られているとか。(海外にも工場あり)
びっくりしたのは、始めの受付から視力検査、商品渡しまで一人の担当さんが一貫して行ってくれること。(今まで行った眼鏡屋さんは専門の検査員さんがいらっしゃいました。)
私が、車の運転をすること、PC作業が多いこと。何より右目の網膜に穴が開いていること(網膜剥離一歩手前。数年間要経過観察中)を踏まえて、目に優しく負担の少ない度数にしてくれたことがありがたいです。
出来上がった後フレームの調整は少々されていましたけど、あまり気にならない差でした。
保証・特典は、
- 見え方保証(半年以内に度数を替えたい場合は無料交換)
- 品質保証(一年以内の正常な使用で、フレームメッキが剥がれたなど問題が生じた場合、無料交換・無料修理)
- 破損保証(一年以内に眼鏡が破損した際は、一度のみ通常販売価格の半額で交換)
- ネジの点検
- 眼鏡のクリーニング
- 視力測定
どうしても、以前の眼鏡の癖でフレームをクイッと押すんですが、実際は全然気になりません。
軽いので、鼻の付け根の型も目立ちにくく、お化粧直しが頻繁に…ということも無さそうです。
眼鏡市場は自社ブランドがメインですが、他の眼鏡屋さんにあるようなブランド物も置いてありましたよ^^(ドルチェ&ガッパーナ、JILLなど)
約2万円で小顔に見える効果や、-5歳に見える?!フレームも、レンズ代込で手に入る!フレームに関しては銀座和真(わしん)が品数多いと思いますが、ブランド物も、眼鏡市場オリジナルなんだとか。
人と違ったものがいい!という方にはおススメのショップだなと思いました!
ちなみに主人はPOLICEのカメムシ色のサングラスを気に入っていた…(-_-;)
眼鏡市場のサイトへはこちらからどうぞ。⇒眼鏡市場
お店に行く前にいろいろ見比べてみるのもいいですよね。今回はゼログラ買いましたけど、やっぱり度付きのJ!NS SCREENが欲しくなったら買うかも。安いから買っちゃうと思います(笑)